- HOME >
- mesuzaru
mesuzaru

家族大好き、ゲーム大好きなメスの猿。 イラストを混ぜながらかわいくわかりやすい記事を書いていきたいです。
うちは夫婦そろって休みの日は、一日で5回くらいお茶タイムがある。 サル ティータイムだ~~~い好き♥ な私なのですが、夫のロバは結婚するまでティータイムをとる習慣は無かったそう・・・ でも、コンビニやケーキ屋さんの美味しいスイーツを2人で食べる事が楽しいという事を知って、ロバもティータイムが大好きになった。 夫婦、カップルで、珈琲豆や茶葉を一緒に買いに行くのも楽しいと思う。 美味しいコーヒーが飲みたい 美味しいスイーツもだけど、美味しいコーヒーも飲みたいな!という事で買ったのがESAM03110、色はS( ...
プラットフォーム:PC 私はシューターゲームがめっちゃ下手なんですけど、面白い作品が多いし、単純に難しい敵を倒したいという気持ちもありTPS、FPS系のゲームを上手くなりたいのですが、今まで人に迷惑をかけず、思う存分練習出来るものはなかったのです・・・ 一緒に遊ぶ友達の足を引っ張りたくないと思ってしまったり、操作が難しくて、特にバトルロイヤルでリスポーン無しとかだと覚える前に死んでしまうのでなかなかゆっくり覚えられなかったり・・・ 本格的なサバゲーだと、緊張してしまってうまくいかなかったりするんですよねっ ...
私はアフィリエイトを始めて、そろそろ1年たつか経たないかという人間なのでアドセンスにはちょくちょく悩まされる。 アドセンスははじめてから割とすぐに収益が入って「お~っ!」って喜んでいたのですが、 そんな初心者にアドセンスはサイトのSSL化、AMP化、広告掲載率の変更をすすめきて何も考えずやったらとんでもない事になった経験があります。 まだ、WPをあまり理解できてなかったしね・・・収益0になったりして必死で直した。 そしてアドセンスの管理画面UIって、私がやりはじめてから何度か変わった。 なのでアドセンスで ...
サル steamでゲームをした事が無い友達にインディーズの面白いゲームをおススメしたくてこの記事を書こうと思ったのです そもそもSteamって? steamはゲームを購入できる販売サイト!ゲームは購入後、PCにダウンロードして遊ぶ。 ウィンターセールはこんなかんじで割引いっぱい! Steamのいいところ 無料で遊べるゲームも結構ある 数百円で買えるゲームも結構ある いい味出してるレトロゲームがいっぱい、しかも安い 年に数回、大きなセールが来て狙ってたゲームが70とか80%オフで変えたりする プレイ時間が2 ...
北側にある寝室、寒いし湿度80%前後(/ω\)!! 我々の住み家であるマンションは寝室が北側にあり、冬には窓に激しい結露。 気密性が高いので湿度が80%前後に常になっている。 室内をめっちゃ暖かく保ってる分の温度差もあって、窓からは滝のように結露が流れて窓枠とサッシ、カーテンにまでカビを生やすのだった 🙁 しかし、今現在カビはなくなり、結露も限りなく0に近い。 (窓の下の方の一部、狭い範囲だが曇った程度はあった) この記事では、 そんな常に湿度80%前後で北に面している寝室が 暖かく湿度6 ...
この記事ではうちで大好評の猫草を紹介します。それがこちら 土を使わないので、うっかり猫に倒されて部屋が汚れる事もなく、 2個×10セット入っているので20個!!好きなタイミングで育てられます 🙂 必要なのは水だけ! まだ完全に大きくなってない状態なのに、この食いつき。 私は食べていないのでわからないけど、この様子だとすごく美味しいのだろう! 枯れたあとも、そのままゴミ箱に捨てることが出来るのでそこもかなりいい! オススメです!
steamのセールで2千円台で買えたので夫婦で購入してみた! どうやら協力プレイできるらしい! けど実際やってみると協力プレイといっても条件がいくつかあり、想像していたのとすこし違っていた部分があったのでここに書いておきたい。 協力プレイ・・・できるけど・・・ ゲームをはじめてすぐに協力プレイは無理 😥 協力プレイ可能なミッションは、一緒にプレイする2人のうちどちらかが既にクリア済のミッションのみ メインミッションが下記のようにあるが、上から2つロンドン塔、鬼の棲む島をまずは先行してクリアし、そこではじ ...
ENDLESS Legendはどんなゲーム? ストラテジーゲームです! マルチプレイで友達と協力もしくは勝負できる。 研究と探索を進めながら自分の帝国領土を他勢力と闘いながら広げていく。 他勢力と闘ったり協定を結んだりと外交したり、少数部族と闘ったり、味方に付けたり。 探索途中で発生するクエストを進める事も勝利方法の一つ。 DLC含めると12の勢力から一つ選んでゲームを開始する。選ぶ勢力ごとに、かなり特徴がありそれを活かしながらゲームを進める。 このゲームのオススポイント 絵が綺麗、UIが綺麗。steam ...
うちのマミーは膝が痛くてかがめない。 だから靴下を一人で履くことが出来ない。 すごく不便そうだった。 母がまだ仕事に行っていたころ、毎朝、父や私に「靴下を履かせて」と言ってきていたけど頼むのは嫌だったと思う。 やがて母も仕事を定年で退職し、その頃には私も結婚して実家を出ていたのだったが、母の日にあの時の靴下の不便さをなんとかするものを贈れたらと思いイロイロ探してみたら ↑が見つかった。 なんだかオモチャみたいで本当に使えるのかいまいち不安だ。 でも高いものではないし、レビューも ...
新しく作ったサイトにも、過去記事をRevive Old Postsのプラグインを使ってランダム投稿させたいと思い、久しぶりにプラグインをインストール設定し始めた。 しかし、以前と同じやり方ではアカウントを認証できなかった!!!!わたしだけなのか?? もしかして同じ現象になる人がいるかもしれないと思い、ここには解決した方法を記載しておこうと思う。 まず、複数サイトを持ってる場合、サイトごとにAPI keysを取得しないといけない。 一つ目のアプリの申請の時のような面倒な審査はなく ...