mesuzaru

このこんにちは。
このブログは私と夫、猫2匹と生まれてきた子供の日記をメインに、やって良かったこと、失敗したことなどを絵や漫画を載せながら記事を書いていこうと思います。
ゲーム攻略、買ってよかった家電、日々の生活の工夫などもある雑多なブログになりますが楽しんでもらえたら幸いです。

    ゲーム

    2023/8/14

    【Sengoku Dynasty攻略】少しプレイして分かったことなどまとめ

    編集中 クエストなどで迷ったことなど step1最初の鐘楼の配置場所 どこでも置けるようなことは言っているが、最初の藤七のいる焼けた村を再建する形でするのを推奨。 メインクエストが藤七の周りにで起こるのと、焼けた建材を回収して得られる資材が多いため。 クエストを進めていても、藤七のいる村(曽々木)に拠点ができている体で話が進むし。 クラフトで見落としがちな事まとめ step1見落としがちな設備 乾燥棚 たくさんの解放されていない設備に紛れて「乾燥棚」がある。 藁の生産設備で、手で作るより2倍の効率で生産で ...

    ゲーム

    2023/8/13

    【Sengoku Dynasty攻略】またにゴボウと卵が渡せない/(^o^)\

    またにゴボウと卵が渡せない/(^o^)\ 季節が変わるまでに薬の材料ゴボウと卵を持ってきて! サル 持ってきてって言うから持ってきたのに渡せない!! サル このままでは季節変わってクエスト失敗になるんじゃない??! 結論 なんとかクエスト完了しました。 やはりゴボウと卵を季節内に何度持って行っても、「まだ探している」になるだけでした。 そこで季節が変わってからまたに合うに行きました。 するともう一度薬の材料が欲しいと、クエストの受け直しのような形になりました。 サル もしや失敗したことになっているんじゃ? ...

    ゲーム

    2023/8/12

    【Sengoku Dynasty攻略】マルチプレイやり方、クラフトやり方などまとめ

    昨晩からSengoku Dynastyを夫婦ではじめました! 最初からいろいろ問題が起きてあまり進んでませんが、、、; ロバ サル 分かったことだけでもまとめておきます。お役に立てれば何より! Sengoku Dynastyどんなゲーム? 村の長になって村民の動きや物資を管理して村の発展を自動化させて繁栄させていくゲームです。 いままでこの手のゲームはシミュレーションでよくあったのですがオープンワールドサバイバルのゲームでアバターとして自分が戦闘やクラフトするタイプのものは私の知る限るではとても少なく、な ...

    子供 日記&レポート

    2023/5/18

    2歳児鼻詰まりで口呼吸や夜眠れないのを鼻うがいで解消【育児絵日記】

    夜寝る時子供の鼻からズピズピ音がしていて息が辛そうな時が何度もあった。 🙄  風邪だったり、乾燥だったり、鼻血の後だったり 原因はいろいろだけれどまあまあの頻度で詰まっているので可哀そうに思ったので鼻うがいに挑戦してみてもらおうと思ったのだった。 子供の鼻うがいの重要性と効果的な方法 健康な呼吸のための必須ケア 鼻うがいをすることで鼻腔を清潔にできるので以下のようなメリットがある。 鼻の中の余分な粘液やアレルゲン、花粉、ほこりなどの刺激物を洗い流して鼻詰まりを軽減し、呼吸がスムーズにする。 アレルギー性鼻 ...

    ゲーム

    2023/5/6

    【GrounededーSteamゲーム】紹介&攻略まとめ

    アーリーアクセスの段階(2020/09/21)のちょこっと攻略まとめです。 Grounededどんなゲーム? 出来る事 ペットのテイム 建築&クラフト フィールド探索 コントローラー操作 4人までのマルチプレイ なぜか虫っころサイズになってしまっているキッズ達を操作して武器や道具を作りながら冒険するゲーム。主に昆虫と戯れる虫の世界のゲーム。MAPのあちこちになぜ体が縮んでしまったのかの手がかりの入ったカセットテープ(英語なのが残念)や、いくつかある研究所に行って冒険を進めよう! ソロでも4名までのマルチで ...

    ゲーム

    2021/3/7

    【Valheim】ボスまとめ&ゲームの進め方

    サル スローペースで攻略につき、このページも編集中です。 このゲームは探索して新たなバイオームで新たな資源を手に入れる他に、 ダンジョンとボスを攻略することで手に入る素材によってはじめて先に進むことができるようになっています。 ボスを倒すことで何かしらの強化バフを手に入れることができるので、 必要なシーンで使い分けて使いましょう。 ちなみに長老を倒した後、カラスによる導きもなくどこに行けばいいのかわからない人も多いみたいですが、 長老の後は、船を作り探索して沼地バイオームを探すことになります。 ボス ボス ...

    ゲーム

    2023/5/6

    【Valheim】キャラが消えた バックアップはしておこう\(^o^)/けど復活できたーsteamゲーム

    コントローラーの暴走 コントローラーがバグった後、ログインしなおしたらキャラクター作成画面になった/(^o^)\ DS4を使って遊んでいるのですが、何かの原因でセレクトボタンとL2、スタートボタンとR2があべこべになって、画面が上を向いて回りだした(*´ω`*) なんじゃこりゃっっ、と思ってログアウト! そして、再度ログインしようとすると、キャラクターの新規作成になっていた!! ショック!! そこで次からはせっかくのキャラクターが消えてしまわないようにバックアップをしておこうと思ったのだ。 キャラクターを ...

    ゲーム

    2023/5/6

    【Valheim】建築方法基本まとめーsteamゲーム

    サル 分かったことはどんどん記載していきます。今とりあえず分かったことだけまとめときます 家の建て方基本  🙂 まずは簡単に以下の粗末なイラストに描いた流れになると思います。 土地を平らにするには、土の部分は鍬で岩の部分は枝角のつるはしを使います。枝角のつるはしは最初のボスで手に入れた素材で作れます。 スナップさせたい面にカーソルを合わせなければスナップしないぞ! ①柱を立てたところから土地を平らにしながら梁で囲い、床を張る。 焚火は土の上じゃないと設置できないので、室内に設置する場合その部分のみ床を外し ...

    ゲーム

    2023/5/6

    【Valheim】steamゲームー夫婦で攻略プレイ初歩的な事まとめ

    建築系ゲームが好きなので、アーリーアクセス中のValheimを夫婦でやってみた。 協力プレイできる コントローラーが使える 日本語で遊べる 価格は2021/2/11現在¥2050とお値打ち 😛  というのがなかなかいい。 サル まだまだやり始めたばかりで情報も少ないけど、ちょこちょこプレイしてこのページにまとめていこうと思う。キー まずは初歩的なことから   step1 複数名で一緒に遊ぶサーバーをたてよう 早速まず夫がゲームを開始して、私と一緒に遊ぶお部屋を作成。 私も続いてキャラを作成し、 ...

    商品レビュー

    2023/5/6

    便利家電。あるとないでは大違い!!

    旦那さんにも気軽にやってもらえる簡単さ! 洗濯、食事作り片付け これが楽だと生活が変わる! シャープ SHARP ドラム式洗濯乾燥機 ホワイト系 ES-S7F-WR [洗濯7.0kg /乾燥3.5kg /ヒーター乾燥 /右開き][ドラム式 洗濯機 7kg] created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 更に楽したかったのでアタックゼロのプッシュ式洗剤を利用。キャップをあける手間をなくしました。 ↓ ↓ ↓ 【特売】 花王 アタックゼロ ドラム式専用 ワンハン ...